肢体不自由支援ガイド(令和6年3月更新) 

目 次

 

1 支援のポイントについて  (PDF)

 

2 実態把握について (PDF)

   

3 教育課程について (PDF)

  

4 自立活動について (PDF)

 

5 学習面について (PDF)

 

6 日常生活面について (PDF)

 

7 ICTの活用について ①(PDF) ②(PDF) 

 

8 進路・福祉サービスについて (PDF) 

 

9 実践編  
 

(1)年間指導計画(自立活動、生活、日常生活の指導、生活単元学習、職業)

  ・自立活動 小学部①(PDF) 小学部②(PDF) 中学部①(PDF) 中学部②(PDF) 高等部(PDF)

  ・生活      小学部(PDF) 

  ・日常生活の指導 小学部(PDF) 中学部(PDF) 高等部(PDF) 

  ・生活単元学習  中学部(PDF) 

    ・職業      高等部(PDF)

(2)指導案

  ・小学部 国語①(PDF) 国語②(PDF) 算数(PDF) 生活(PDF) 理科①(PDF) 理科②(PDF) 体育①(PDF) 体育②(PDF) 

  ・中学部 国語①(PDF) 国語②(PDF) 社会①(PDF) 社会②(PDF) 保健体育(PDF) 自立活動①(PDF) 自立活動②(PDF) 自立活動③(PDF)

  ・高等部 国語①(PDF) 国語②(PDF) 数学(PDF) 自立活動①(PDF) 自立活動②(PDF) 生活単元学習①(PDF) 生活単元学習②(PDF) 生活単元学習③(PDF) 総合的な学習の時間(PDF) 作業学習(PDF)

 

(3)自立活動実践事例集(PDF)

 

10 教材・教具について

(1)本校で活用している教材・教具

  ・教材・教具について生活・学習全般編(PDF)

  ・教材・教具について②各教科編(PDF)    

  ・教材・教具について③自立活動・作業学習編(PDF)

  ・貸出用教材・教具一覧(PDF)

  

 

 

「肢体不自由支援ガイド」の他にも障害がある幼児児童生徒への支援について入門的な手引きが作成されています。通常学級に在籍する障害のある子どもや特別支援学級の子ども、通級による支援を受けている子どもなどの支援の参考としてください。
 

『秋田県特別支援教育校内支援体制ガイドライン』(県教育庁特別支援教育課)


『視覚障害支援ガイド』(県立視覚支援学校)
『聴覚障害支援ガイド』(県立聴覚支援学校)
『自閉症支援ガイド』(県立栗田支援学校)
『病弱・虚弱支援ガイド』 (県立ゆり支援学校・県立ゆり支援学校道川分教室

『知的障害支援ガイド』(県立支援学校天王みどり学園)