サイトの現在地

前のページへ戻る


ここから本文です

目標と重点事項

 

 [1]目標

  1. 心身の健康の保持増進に努め、活力ある生徒を育成する。
  2. 思いやりと感謝する心をもち、互いに尊重し合う生徒を育成する。
  3. 自立と社会参加に向けて自ら学ぶ意欲をもち、社会に貢献できる生徒を育成する。

 [2]重点事項

  1. PDCAサイクルによる効果的に活用できる指導計画等の指導・支援の評価・改善
  2. 学校設定教科「職業総合」の実施と3年間を見通した指導計画・内容等の検討
  3. 社会的・職業的自立を目指した卒業後の社会生活とつながる計画的な体験の拡充  
  4. 保健理療科・理療科で学ぶ生徒へのICTを活用した指導の検討、実践 
  5. 歩行指導員、視能訓練士、点字指導員等との協力・相談による自立活動、及び各教科等の指導の充実
本文はここまで

このページの先頭へ戻る