メニューへジャンプ
本文へジャンプ
サイトの現在地
秋田県総合支援エリア
の中の
秋田県立視覚支援学校
前のページへ戻る
秋田県立視覚支援学校
あきた総合支援エリア かがやきの丘
ここからメインメニューです
トピックス
学部
寄宿舎
ロービジョン支援センター
学校案内
メニューここまで
ここから本文です
弱視学級とのオンライン交流(1月26日)
本交小学部1年生と、由利本荘市立岩城小学校2年、潟上市立大豊小学校2年の弱視学級の児童とのオンライン交流を行いました。
岩城小学校の友達とは、10月にもオンライン交流と合同の校外学習をしていましたが、大豊小学校の友達とは初めて会いました。
最初に、お互いの自己紹介をし、学校紹介をしたり、互いに質問をしたりしながら楽しい時間を過ごしました。
児童同士の交流だけでなく、担任同士の情報交換の場ともなり、有意義な時間を過ごすことができました。
動画
視覚支援学校の紹介VTR
です。ぜひご視聴ください。
本校は、見えない・見えにくい方を支援する学校です。全盲の方だけでなく、弱視や視野に障害のある方も対象です。また、学校内だけでなく、県内各地で支援活動を行っています。
本文はここまで
ここからお知らせです
お知らせ
2022年11月17日
令和5年度 募集案内について
2022年08月26日
かがやきの丘ボランティア講座が開催されました
2022年08月24日
各種相談のご案内
2022年08月24日
秋田県特別支援学校教育研究会のHPです
お知らせはここまで
ここから更新情報です
更新情報
2022年12月20日
チューモくん日記 #これも教材に~しゃべる貯金箱~を更新しました。
2022年12月09日
寄宿舎行事「ボランティア人材バンク活用事業 飾り巻き寿司活動」を更新しました。
2022年11月28日
クローバー4号を更新しました。
2022年11月28日
寄宿舎行事「第3回防災オリエンテーション」を更新しました。
2022年10月17日
寄宿舎行事を更新しました。
更新情報はここまで
このページの先頭へ戻る
サブメニュー
校長あいさつ
ロービジョン支援センターだより
進路だより
図書だより
寄宿舎通信
チューモくん日記
リンク先一覧
視覚障害支援ガイド
見えにくさでお困りの方へ